【課題】
-
- 販売機会の損失につながる欠品を防止したい(「カンと経験」による発注)。
- 適正在庫を実現し、キャッシュフローの改善。
- 廃棄ロスや返品を削減。
【解決策】
-
- 発注から納品までのリードタイムを考慮した発注方式により、発注点・発注量の決定
ロジックをシステム化し、定期・定量発注ではなく不定期・不定量発注方式により欠品を
せずに無駄な発注をなくし適正在庫(下限・上限値)の最適化を図ります。
- 発注から納品までのリードタイムを考慮した発注方式により、発注点・発注量の決定
【システム特徴】不定期不定量発注方式の採用
※出荷時自動計算 自動発注リスト発行
-
- 発注点=(現在庫数-受注残+発注残-安全在庫日数×1日当たり出荷数)
<(1日当たり出荷数×納品リードタイム) - 発注量=(安全在庫日数(※1)+納品リードタイム)×1日当たり出荷数
- 受注・売上・発注・仕入はリアルタイム更新を行い、オーダリングポイントを下回った時は、発注データを自動生成し、発注書発行(自動FAX)を行う。
- 不回転在庫のチェックにより滞留状態にある商品を把握し、在庫削減の対策を実施する。
→不回転在庫表
- 発注点=(現在庫数-受注残+発注残-安全在庫日数×1日当たり出荷数)
※回転率(計算式)は指定期間の売上数/((期首在庫数+期末在庫数)/2)*100 但し、(期首在庫数+期末在庫数)が0の場合は100とする。
※運用注意点
予測に含めないスポット受注のケース時は、受注入力時の予測チェック欄にオフのチェックを入れる。ことにより在庫ファイルの平均在庫数量に加算しない。
※1安全在庫日数はシステム設定で商品マスターに手入力方式と自動計算処理の2つから選択。
自動計算方式の安全在庫=安全係数×使用量の標準偏差×ルート(発注リードタイム+発注間隔)
安全係数とは・・・欠品許容率 1%の場合2.33、5%→1.65 10%→1.29 20%→0.85。安全係数はシステム設定でセット致します。
【主な機能】
【価格】
製品種別 | ライセンス数 | 価格(税込)円 |
---|---|---|
スタンドアロン | スタンドアロン | 605,000 |
LANPACK 2クライアント | 2 | 715,000 |
LANPACK 3クライアント | 3 | 774,400 |
LANPACK 5クライアント | 5 | 893,200 |
LANPACK 10クライアント | 10 | 1,190,200 |
LANPACK 15クライアント | 15 | 1,487,200 |
LANPACK 20クライアント | 20 | 1,784.200 |
LANPACK 25クライアント | 25 | 2,081,200 |
LANPACK 30クライアント | 30 | 2,378,200 |